しろノート

-とある留学生の学びメモ-

【現役留学生が教える】英作文での大文字の使い所3つ【英作文のルール】

f:id:usa_life:20190126183145p:plain

 

 今回は、【英作文のルール】第二回大文字のルールです。

第一回はこちら↓

usa-ryugaku.hatenablog.com

 こんにちは、ワシントン州在住留学生のしろです。ワシントン州は本当に、雨が多くて、全然お日様が拝めない今日この頃です。(泣)

ところで、皆さん英文を書く時に大文字をしっかり使えていますか?もし、危ういようでしたらぜひこの記事で復習していってくださいね。

 

1. 文の先頭の単語の最初の文字と自分を表す「 I 」を書く時

 

これは、英作文の基本中の基本ですが、文章の先頭の単語は大文字から始まります。

例、Some people say that it is not good to play video games. However, some research shows that there are some benefits. 

ビデオゲームをするのは良くないという人がいます。しかし、いくつかの研究はゲームをすることには、いくつかの利点があるということを証明しています。)

 

そして、作文中に私という意味で使うIは常に大文字です。(私、以外のiは小文字です)

例、I usually read a book after school. I really like to do it, because books gives me new knowledges that I do not know yet.

(私は、学校が終わった後に本を読みます。本は私に知らない新しい知識を与えてくれるので、読書が大好きです。)

 

2.言語、人、場所、人種、国籍、特定の何かを表す時

 

言語   例、日本語、英語 → English,Japanese

人    例、トム、山田たろう →  Tom,Taro Yamada (苗字と名前の先頭を大文字)

場所   例、東京、ニューヨーク → Tokyo,New York(人の名前と同じ用法)

人種   例、アジア人、アメリカ先住民 → Asian,Native American

国籍   例、フランス人、中国人、イギリス人 → French, Chinese, British

 

特定の何かというのは、これまでの例もそうなのですが、それとは別に商品名とかです。炭酸飲料(soda )ではなく コカコーラ(Coke)と書く場合は大文字から始めます。

 

3. タイトル中の文字を書く時

エッセイや本のタイトルを決めるときは、ショートコネクターと呼ばれる単語(in ,the,and,of,or)以外の全ての単語の先頭を大文字にします。(ただし、ショートコネクターが先頭にきている場合は大文字にする)例えば自分のエッセイの題名をつける時の例をあげるとするなら、こうなります。

例、An important Event in My Life

  Economic Growth in Asian Countries

 

番外編(既存の本や雑誌のタイトルを書く時のルール)

本や雑誌、作品集などのタイトルはイタリック体(italic)で表します。

イタリック体(italic)とは斜めに傾いているタイプの文字です。

 

それとは違い、本や雑誌の中にある作品の題名や記事、アーティストのアルバムの中の曲名はクオテーションマーク(””)をつけます。

例、Weekly Shonen Jump contains a lot of popular manga such as "One Piece."