しろノート

-とある留学生の学びメモ-

【現役留学生が実践する】アメリカ生活中に日本の本を読む3つの方法【持参、電子書籍、現地の本屋】

 

f:id:usa_life:20190113011454p:plain

 

  こんにちは、現在アメリカに留学中のしろです。

単刀直入に言います。みなさん日本語の本読みたくありませんか!!

 

僕は留学して2ヶ月くらいしてから、日本語で書かれた小説や漫画を読みたーい!ってなりました。まあ、それもそのはず僕の住んでいるワシントン州、特にシアトルの周りは夏以外ほぼ毎日何か降ってますから(雨、ひょう、稀に雪)基本室内で生活しているんですよね。さらにワシントン州はスタバの州ですから、もちろんスタバはそこら中にありますし、シアトルに行ったら他にもおしゃれなカフェがいっぱいあるわけです。本好きにはたまらない地域ですねほんと。そんなこんなで現在はアメリカにいながら普通に、日本語の本を読んでいます。

今回はそんな僕が使っている3つの方法を紹介して行こうと思います。

 

まずどんな方法があるのか?

  • 日本から本を持ってくる
  • 現地で買う
  • 電子書籍で買う
  • 読み放題サービスを使う
  • 日本のアマゾンから買う
  • 著作権の切れた本を読む

など色々あります。その中で僕は日本から持ってくる、現地で買う、読み放題サービスを使うと行った方法で読んでいます。それではそれぞれの方法について、説明して行きます!

 

1.日本から持ってくる

f:id:usa_life:20190113011419p:plain

 これはアメリカに行く前の人か、日本に帰る予定があるしか使えませんが、一番確実な方法です。僕も留学に行く前に必要だと思った書籍(特に参考書)をいくつか持って行きました。そんな中で一応、暇になったら読もうと思って、好きな漫画も持っていきました。疲れた時や精神的にきつい時はその漫画を読んで癒されていました。

 

方法

日本にる時に本屋に行ったり、通販で欲しい本を買っておく、そしてある程度読んで見て本当に必要だと思うものを厳選してカバンまたはスーツケースに入れる。

 

メリット

・自分が欲しいと思って、使えると思った本を持っていける

これは、自分で選んで持って行くからまあその本にハズレはないでしょうってことです。僕は行く前に学校で必要になる勉強を調べて、その上で参考書を持って行ったのでハズレなく役に立っています。さらに漫画も本当に好きな巻だけ持って行ったので、どれも楽しめます。

 

デメリット

・重いし、かさばる

スーツケースに入れるにせよ、カバンに入れるにせよ結局最後は物理的に運ぶので重いです。さらにめちゃくちゃかさばります。留学に持ってくものも多いのでたくさんは入れられません。部屋におくにもスペースが入ります。

 

2. 読み放題サービスを使う

f:id:usa_life:20190113011422p:plain

続いては読み放題サービスです。様々なサービスがありますが、

僕はキンドルのunlimitedを使っています。これはアマゾンの読み放題サービースで、

月額980円で和書12万冊以上、洋書120万冊以上が読めるサービスです。(※2016年 リリース時)ここでは多くの人気小説や漫画を読むことができます。僕は月に小説や漫画を最低でも三冊は読んでいてそれだけで元が取れるので嬉しいです。

さらに、意外と参考書が多く、英語やプログラミングの本をよく学習に使ったりします。ちなみに僕はiPadで読んでいます。

 

 

方法

アマゾンのアカウントがあれば始められます。最初は無料期間があるのでその中で使うかどうか決めるのがいいでしょう。(ただし期限が終わるといつの間にか入会しているので注意)

メリット

・ハズレを引いても大丈夫

 電子書籍はすぐに買えるので、ついつい手が伸びてしまいがちですけど、中身を全部見て買う訳ではないから、思ってたのと違う!ということが多々あります。ですが、このサービスは月額制なので、何度ミスってもいい、つまり手が出し放題なのです。その中からこれは!という本を見つけられます。

・場所を取らない

 これは電子書籍全般に言えますが、場所を取りません。これは1人暮らしには嬉しいですね。

 

・普段読まない本も見つかる

 このサービスの売りは何と言ってもその種類の多さです。その中で読み放題。そうなってくると普段手にしない本にも手が出て...という形で新しい出会いがあります。

 

 

デメリット

・ハズレも多い

まあ、これは面白くなかったらただ返せばいい話なのですが、ハズレもそれなりにあります。

・最新の本は少ない

これは本当に最新!ってのがないってことです。個人出版の本は比較的早くアンリミテッドでも読めますが、大手出版社から出てる人気作というのはブームが過ぎたくらいできます。

     

 

 

3.現地で調達

f:id:usa_life:20190113011416p:plain

最後に現地の日本書店で買うという方法です。シアトルに宇和島屋という日系スーパーがあってその中に紀伊国屋書店があります。僕はそこのスーパーによるついでによく本屋さんによって行きます。そして、紙の小説や漫画を大量に買います。初めてそこに行った時は、アメリカのお店で日本書籍を見られた感動がすごかったです(笑)

 

方法

自分の家の周りに日本語の本が売ってる場所がないか探してそこに行く。

メリット

・実際に見て買える

日本にある普通の本屋さんと同じような感じで、ぶらぶら立ち読みできたりします。実際にどんなのか見られるのは嬉しいですよね。

・紙の本が買える

これは紙の本好きにはたまらないですよね。

 

・そこそこ新しめの本もある。

その年の本屋大賞だったり、漫画の新刊だったり。

 

 

デメリット

・少し高いかな

 輸入するのに輸送費やら関税やらかかっているのでちょっと高いです。

500円の漫画が700円になって、文庫小説がだいたい1000円以上します。

 

・書店自体の数が少ない

 アメリカなので日本の本を売っている書店が少ないのは当然と行っちゃ当然ですけど、きついですよね。僕の家から書店までは1時間以上かかるので頻繁にはいけません。




番外編(漫画を無料で読む)

もしあなたが漫画好きでこの漫画が読みたい!とこだわらなければいい方法があります。それはアプリで読むです

 

僕が使っているのはこの3つ、

 

 

 

 


どれも面白い作品が豊富で基本全て無料で使えるのでおすすめです!

 

最後に

本はとても面白いです、その上ストレス解消効果もあります。僕も留学中に疲れた時は、ゆっくり本を読む時間を設けています。読書が好きな留学生もそう出ない留学生も、一度、日本の本をアメリカで読んで見ませんか?